美味しいものをちょっとだけ

---ぷんちの千葉ランチスポットめぐり---

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

シェフのおまかせコースを堪能しました♪ ゴッサム

京成千葉中央駅から海側へ歩いて10分ほど、繁華街からはちょっと離れた静かな住宅街にあるおしゃれなワインバーで開催された食べログ千葉レビュアーのオフ会におよばれしてきました~ コース料理は一見さんお断りだということですが、予約をしてくださったご…

イオンモール成田のスイーツ通りでソフトクリーム♪ 成田ゆめ牧場 イオン成田店

11月23日にリニューアルオープンしたイオンモール成田の偵察に行ってきました~ 1階に「スイーツ通り」なる「新名所」ができたということで、ひとまわり。甘いものでもいただこうかと思っていたところに「成田ゆめ牧場のソフトクリームはいかがですか~」と…

イオンモール成田のフードコートで韓国家庭料理♪ 李さんの台所 成田店

11月23日にリニューアルオープンしたイオンモール成田のフードコートに行ってきました。オープン翌日で大変な混雑でしたが、なんとかテーブルを確保!つれのずんちはラーメン食べたいと角ふじ荘の行列に並び、あたくしはこちらであっさりと注文を完了しまし…

志駒もみじロード@富津市

三連休の最終日! お天気がよいので、電車&ウォークで千葉県富津市の「志駒もみじロード」に行ってきました。 7:45 千葉駅発 → 9:29 保田駅着 駅前を10時ちょうどに発車する鋸南町営循環バスに15分ほど乗り、横根峠手前の湯沢で降車 15分ほど歩けば、「志駒…

本煉竹皮包 日光名物 煉羊羹 ひしや

千葉直通の特急「日光号」に乗って日光日帰り紅葉&世界遺産ウォーキングに行ってきました~ 千葉駅を7:34に出発して、東武日光駅に10:19到着。駅前から東照宮を目指して歩き始めると羊羹屋さんが何軒もありますが、午前中に売り切れてしまうこともあるとい…

「千葉県応援フェア」@ローソン

ローソンにやたらとチーバくんがいるな~と思っていたら 「千葉県応援フェア」実施中で、千葉県産品を使用した9商品が発売されていました。 スイーツは2種類あります♪ さつまいものチーズケーキ (千葉県産紅あずま使用) 230円 255kcal 関東甲信越地区限定 「…

新検見川のおしゃれなイタリアンレストラン La vida (ラヴィーダ)

千葉市花見川区、新検見川駅からちょっと歩いた住宅街にある小さなイタリアンレストラン。 1年半ぶりでディナーに訪問♪前回訪問時からコースの内容と金額、店内の雰囲気がかわっていました。 おまかせコースは5,500円、席料500円。パスタやメインディッシュ…

チーズケーキ・ニルバーナ(日瑠華)♪ 明治の館 ケーキショップ

千葉直通の特急「日光号」に乗って日光日帰り紅葉&世界遺産ウォーキングに行ってきました~ 二社一寺のお参りをする前に明治の館でランチをしようと思っていたのですが、行列だったので断念。 それでもチーズケーキ・ニルバーナ(日瑠華)ははずせないと思…

1804年創業の老舗が作る元祖日光酒饅頭! 湯沢屋

千葉直通の特急「日光号」に乗って日光日帰り紅葉&世界遺産ウォーキングに行ってきました~ 二社一寺を歩いて巡った帰り道、お土産を買わなくちゃ!ということでまず寄ったのが、文化元年(1804年)創業の老舗和菓子店のこちら。 唐辛子羊羹(お隣の落合商…

行列して買う揚げゆばまんじゅう@東武日光駅前 さかえや

千葉直通の特急「日光号」に乗って日光日帰り紅葉&世界遺産ウォーキングに行ってきました~ 二社一寺を歩いてめぐり、お土産をいろいろと買いこんで、東武日光駅に戻ったのは16時半過ぎ。出発まで時間があったので、行列に並んで揚げゆばまんじゅう200円も…

日光名物ゆばむすび買いました~ 補陀洛本舗 石屋町店

千葉直通の特急「日光号」に乗って日光日帰り紅葉&世界遺産ウォーキングに行ってきました~ 二社一寺を歩いて巡り、帰りの電車の中で「ゆばむすび」をいただこうと、夕方訪問。売り切れが心配でしたが、残ってました! 店員さんはおまんじゅうの試食やら、…

日光で精進料理いただきました~ 尭心亭 (ぎょうしんてい)

千葉直通の特急「日光号」に乗って日光日帰り紅葉&世界遺産ウォーキングに行ってきました~ 千葉駅を7:34に出発して、東武日光駅に10:19到着。駅前から羊羹屋さんや神橋に寄り道しながら東照宮の近くまで歩いてきました。 ランチは明治の館でさくっといただ…

千葉直通の特急「日光号」で日帰り紅葉ウォーキングに行ってきました~

先月の千葉駅発着特急あずさ号で行った勝沼ツアーが楽ちんだったので、電車の旅第2弾! 紅葉の季節に6日間だけ運転される東武日光駅までの直通特急「日光号」で日帰り紅葉&世界遺産ウォーキングに行ってきました~ 今回は、JRのびゅうで往復の電車に日光…

甲子正宗 今朝しぼり by 飯沼本家

千葉県酒々井町の蔵元 飯沼本家の限定酒「今朝しぼり」 1,700円 今年の純米初しぼり!日本酒ヌーヴォーですね。 予約しておいたものを出荷日の本日、受け取ってきました。 製造年月日 2012.11.17 「本日一番に搾ったばかりの純米生原酒を、火入れ・おり下げ…

ワインによくあうウチカフェスイーツ@ローソン

ボジョレーヌーヴォーの解禁時期に合わせて発売されたローソンのウチカフェスイーツ2種 3種のチーズスイーツ(※2週間限定)280円 302kcal 「ワインのおいしさを引き立てるチーズのスイーツです。クリームチーズ(ベイクド)、カマンベールチーズ(レア)、ゴ…

ボジョレー・ヌーヴォー解禁!

初めて解禁日に買ってみました。 ボジョレー・ヌーヴォー2012 ドメーヌ・ロミー ↑瓶入りの1,980円と ペットボトル入りの680円とではやっぱり高い方に軍配! おともは、一昨日から仕込んでおいたビーフシチュー

富士山が見える季節になった~

代休をとってのんびりだらだらすごした1日 夕方、千葉県佐倉市の我が家のバルコニーから富士山が見えました♪

シャトレーゼ勝沼ワイナリー 2010年勝沼甲州樽発酵

甲州の金賞受賞ワインシリーズもこれで最後 シャトレーゼ勝沼ワイナリー 2010年勝沼甲州樽発酵 2,100円 公式サイトではすでに完売で、甲府のワインショップからお取り寄せしました。 オークの香りがきいたすっきり辛口ワイン。 お豆さんのフジッコといいお菓…

行列のできるラーメン屋さん (麺)並木商事

土曜日のランチ♪東千葉駅で下車し、ずんちと2人で行列のできるラーメン屋さんを目指します。 店主のフルネームからつけられたという店名がユニーク~。(鶏)の看板のあるお店の前に、11時半開店の15分前に到着しました。やった!一番のりです。すぐに2番目…

世界一安いもつ鍋! ウエスト佐倉店

平日夜にずんちと2人で訪問。 気になっていた「世界一安い!美味い!!」というもつ鍋を食べてきました~ 17時からの居酒屋メニューで、1人前がなんと290円!2人前から注文できます。 ↑もつ鍋 2人前 580円 モツ、キャベツ、ニラ、ゴボウ、モヤシ、にんにく、…

千産千消のイタリア料理店♪ ヴォナ フォルトゥーナ

千葉県佐倉市ユーカリが丘の小さなイタリア料理店で日曜日のランチ♪ 小春日和のとってもよいお天気なので、電車で行って、帰りは約8kmの田舎道を歩く計画をたてました。 ふふふ、これなら昼間からワインをいただけますよん☆ 今回は2人ともランチAコース2,100…

大将おまかせコースで宴会だ~! 加賀味

千葉駅から市役所方面へモノレール沿いに歩いて5分強の和食屋さん。 千葉県の食べログレビュアーによるオフ会で大将おまかせコース(6品) 3,150円をいただきました。 前菜:鰹の竜田揚げ、わさび漬け、あみだけの煮もの 幹事さんお手製の席札が素敵でしょ♪…

クリスマスまであと…日

そごう千葉店前のイルミネーション☆ かぼちゃの季節がおわるとクリスマスですね~

シャトー・メルシャン メリタージュ・ド城の平2009

シャトー・メルシャンの金賞受賞ワイン メリタージュ・ド城の平2009 3,540円 勝沼に行ったときには買えず、ずんちがお取り寄せしました。 我が家にとっては十分高級なワイン。 赤ワインが苦手な私でも美味しくいただけました♪ おともはヤオコーのローストビ…