美味しいものをちょっとだけ

---ぷんちの千葉ランチスポットめぐり---

和食その他

レディースセット@牛たんと和牛焼き 青葉 そごう千葉店

夜7時からの用事があり、早めのおひとりさま夕食。 1人で飲まずにさくっと食べられるのはどこかな~とそごう千葉店10階のレストラン街を一周すると、昔はインドカリーの新宿中村屋だった所が牛たん屋さんになっていて、気軽に食事ができそうだったので入って…

うな重(蒸し)はふわっふわ~@成田市 又兵衛 船形店

平日に休みをとったランチタイム つれあいが「ウナギ食べたい」と宣うので、成田の又兵衛 船形店までドライヴ R464沿いにはこちらのほかに、い志ばし、かどかわ、名鳥、印旛沼漁協直営レストラン水産センターなどがあり「うなぎ街道」と呼ばれているとか。 1…

ランチ@日本医科大学千葉北総病院のレストラン

大学病院の職員用食堂の隣に位置するレストラン「御膳庵」。運営はシダックスです。 病院の公式サイトに「窓一面に広がる自然を感じながら、食事をお楽しみいただけます」とあるとおり、窓の外には緑が広がっていました。といっても、夏草が繁茂していて手入…

1日限定15食の減塩ランチ!夏野菜のキーマカレー!!

2023年に建て替えられた千葉市役所2階にできたレストラン「然の膳 千葉市役所店」 11時半に市役所での用事が終わったので初めて利用してみました。 券売機は各種コード決済も使えるし、店内は明るくきれいで眺めもよく、旧庁舎地下にあった食堂とはまるで違…

上うな重&特上うな重@玉家 (たまや)

佐倉に住んでウン十年、 玉家(たまや)の坂を歩いたことは何度もあれど、 玉家でうなぎを食べたことは一度もありませんでした。 日曜日の11時に予約して初めての訪問。 玄関で靴を脱ぎ、錦鯉の泳ぐ池が見える個室に案内されました。 暑い日でしたが、真新し…

2番定食(揚物+煮魚)&スペシャル定食@まるみや

千葉県印西市(旧本埜村)の田園地帯にある人気店「まるみや」 平日13時半過ぎ、宴会場の席は空いていました。 大人気定番メニュー 魚大好き定番メニュー あたくしは、2番定食(揚物+煮魚)1,386円(税込み) つれあいは、スペシャル定食(お刺身・煮魚・…

上ロースかつ定食&日替わりランチ@おかやま食堂

千葉県佐倉市のとんかつ屋さんといえば「おかやま食堂」 午前11時の開店時刻前からすでに数組のお客さんがお店の前に待っていました。 相変わらずの人気店ですね~ 平日ランチタイムは初めての訪問。 久しぶりの店内は、小上りがなくなって、全てテーブル席…

若鶏の竜田揚げ黒酢定食 @藍屋 佐倉店

ちょっといろいろあって、朝早く都内からやってきたムスメと二人でお昼ご飯。 平日午前11時の藍屋 佐倉店 開店と同時に入店したら、窓際の明るい掘りごたつ式の席に案内されました。 平日昼間の和風ファミレスのお客様の平均年齢の高さにあわせたスタッフの…

人気おにぎり定食@あなたに会いにゆきます。ANAYUKI

広島県産のお米と味噌にこだわった「ネオ和食居酒屋 あなたに会いにゆきます。ANAYUKI」 食べログ限定Tポイントを消化しようとランチタイムにネット予約して行ってきました。 階段を上って2階へ ランチメニュー 2人用のカウンター席について 人気おにぎり定…

月懐石「祇園祭」@京懐石 美濃吉 そごう千葉店

そごう千葉店10階の京懐石 美濃吉 そごう千葉店 15年ぶりくらいにディナーに行ってみました。 月替わりのコースは「雪・月・花」と3種類あり、7月は 雪懐石「天の川」11,000円、月懐石「祇園祭」7,700円、花懐石「花菖蒲」5,500円 もっと高いコース(プレ…

蔵元の「母屋」で日本酒ペアリング会席コースをいただく

大型連休といっても、ちょこちょこと仕事が入って遠出もできないし、千葉県プレミアム食事券が使える「酒と二十四節気料理 きのえね omoya」で外食。 日本酒ペアリング会席コース 11,000円(税込み)を予約しました。 ディナーを予約すると最寄り駅(京成酒…

ランチ@ハイウェイオアシス富楽里

まん延防止等重点措置期間中の3連休 新幹線に乗って雪見温泉の予定をキャンセルして、ドライブで館山へ。 館山自動車道のハイウェイオアシス富楽里のパーキングエリアは、県外ナンバー率が高かったです・・・ 休憩と買い物だけのつもりでしたが、11時半すぎて…

恋する豚のしゃぶしゃぶ定食と10月の定食@恋する豚研究所 FLAGSHIP STORE

日曜出勤の代休でひさびさの平日休み! お天気も良いので、多古米の新米を求めてドライブに出かけました。 ランチは3年半ぶりの恋する豚研究所 2020年6月1日、下北沢に「恋する豚研究所 コロッケカフェ」がオープンしたそうで、こちらは「FLAGSHIP STORE」に…

日本料理で春を感じる@佐倉

JR佐倉駅からすぐの日本料理店「馳走 かく田」 Go To Eat 食事券を使い切ろうと久しぶりに訪問しました。 おまかせコース「下鴨」8,500円(税抜) 先付:筍豆富 前菜:鮟肝ポン酢、自家製胡麻漬け、姫栄螺、酒盗チーズ、蓮根ひじき煮 お椀:地蛤の茶碗蒸し …

薪焼きステーキ@成田

TVで「薪で焼くステーキ」を見たつれあいずんちが「食べてみたい!」と言うので、google先生に聞いてみたら、成田にも「薪と炭焼き」のステーキ屋さんがあるそうです。 薪と炭焼き STEAK 今はな 梅雨の晴れ間の日曜日、電車に乗って、ランチに行ってまいりま…

恋する豚のしゃぶしゃぶ定食

大型連休最終日 家から1時間のドライブで恋する豚研究所へ行ってきました。 豚のしっぽの階段 前回はのこのこと12時頃行って撃沈したので、今回は周到に計画し、開店30分前の10時半に到着! …ところが、すでに順番待ちをしていたお客さんが店内に呼び込まれ…

酒々井プレミアムアウトレットの隣で野菜天定食800円!

なんの予定もない大型連休 家にじっとしているのも口惜しいので、近所のアウトレットモールへ。 ランチは、酒々井プレミアムアウトレットの隣にオープンした「いずもマルシェ」の天ぷら屋さんに行ってみました。 九州に本社のある出萌株式会社が千葉県酒々井…

カウンター席でいただく揚げたて天ぷら♪ 天白(てんはく)

千葉市美術館(中央区役所)の向かい側に2015年10月にオープンした天ぷら屋さん。 日曜日のお昼に食べログ友達とのお食事会でうかがいました。 暖簾をくぐると、白木が美しいカウンター席9席のみの清潔な店内。 揚げ場の銅の油よけもぴかぴか! 食材のディス…

就職祝いのお食事会♪ 馳走 かく田

佐倉駅近くの日本料理店。 じじばばを招待してムスメとムスコの就職祝いのお食事会をしました。 今月中に子らは2人とも引っ越ししてしまうので、これからさみしくなるな~ 琥珀ヱビスでかんぱーい! おまかせコース「貴船」9品 5,500円(税サ別) 先付:天然…

住宅街の隠れ家日本料理店@鎌ヶ谷 花の木

食べログ千葉レビュアーの女子会に誘っていただき、初めて東武アーバンパークライン鎌ヶ谷駅に降り立ちました。 スマホに導かれて歩くこと約15分。 フツーの住宅街のお宅にひっそりとかかる「花の木」という看板をみつけ、ドキドキしながらドアをあけると、…

大満足ランチ@新潟県村上市 割烹 新多久 (しんたく)

2015 梅雨の日本海!大人の休日倶楽部パスの旅<第2日> JR東日本全線乗り放題の「大人の休日倶楽部パス」を使って日本海を見に行ってきました。 2日目は、山形県鶴岡市から移動して、新潟県の城下町村上へ。 ランチは黒塀通りの老舗割烹で、3,240円の季節料…

和食のハラールキッチン@酒々井プレミアムアウトレット だし処はんなり

このところすっかり「旅ブログ」と化しておりましたが、ひさびさの千葉食べ歩き~ 2015年4月に第2期増設オープンした酒々井プレミアムアウトレットを偵察してきました。 飲食店は4店が新たにオープン。 機内食の会社(ティエフケー)が出店したこちらは「ハ…

素敵な京料理店@裏チバ 懐石 斉藤

2014年6月、千葉市中央区の裏チバエリアにオープンした京料理店。 ビル1階店舗の改装工事中から気になっていたのですが、店頭でゲットした開店チラシを見て「これは絶対に行かなくちゃ!」と心に決めました。 なにしろ、こちらのご主人は「十七年にわたり祇…

滋味あふれるお料理に癒されました♪ やさい料理つむぎや

3週間ほど前に思いもよらぬ出来事があり、心身ともに疲れ果ててむかえた3連休の初日。 以前より決まっていたやさい料理つむぎや@千葉県柏市での女子会で、エネルギーをチャージしてまいりました。 企画してくださった幹事さんとご一緒させていただいたみな…

中央三丁目の定食屋さん@千葉市中央区 旨いもん食堂 かどや

千葉市中央区の中央三丁目交差点に面した定食&居酒屋さん。 平日正午過ぎにさくっとランチに行ってきました。 ご近所で働くみなさんで賑わう店内。 おひとりさまでもグループでもOK、男女比は8:2くらいかな~。 お魚系と揚げ物系の定食がおすすめのようで…

千産千消のワンコイン弁当! おばんざいや

千葉の官庁街、県庁前の通り(千葉地方裁判所の反対側)に2013年6月にオープンした定食屋さん。 「千葉を食す」という看板を掲げる千産千消のお店で、 東金の無農薬野菜や佐原の鶏などを取り寄せ、千葉の食材を使用することにこだわっているそうです。 千産…

週末限定のお得なランチ! 京のお野菜&お粉乃美焼き 茄な

稲毛駅西口(海側)からすぐのビル2階に、2011年9月にオープンしたお好み焼き屋さん。 京都大原から送られてくる減農薬・無農薬野菜を使用しているのだそうです。 千葉市で観測史上最高となる38.4℃を記録した日曜日、 一人で家にいても暑いだけなので涼を求…

1周年記念サービスランチいただきました~ 和DINING 千代川

いつもより30分早く昼休憩に入った日、狙いを定めていたお店には「本日のランチ営業は11:45から」の貼り紙!が~~ん!! プランBは特に考えておらず、どうしたものか…と歩き始めて、こちらのお店のことを思い出しました。 1階がセブン-イレブンのビルの地下…

本格的な串揚げのリーズナブルなランチ♪ 串膳

千葉銀座通りのはじっこ、きぼーるに近い方の細長いビル2階にある串揚げ屋さん。 狭い階段を上らないとランチ営業中かどうかはわからない、知る人ぞ知るお店のようです。 あたくしも、食べログチェックしなければ、前を通り過ぎるだけだったことでしょう。 …

こだわりやさい定食@千葉パルコ8階ダイニングコート 美弥和(みみわ) 千葉パルコ店

本日のランチは和風な気分♪ 千葉パルコ8階のレストランフロアにある和食店に行ってみました。 正午を少し過ぎた時刻、店内満席で少しベンチで待ちましたが、回転ははやいようでさほど待つことなく席へ案内されました。 店内の雰囲気は、照明がちょっと暗めな…