2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
一足早い夏休みで知床をめざす2泊3日の旅! 1日目は、ゆっくり出発してピーチアビエーションで成田から女満別へ。 レンタカーで「天に続く道」、オシンコシンの滝をめぐって、ウトロのホテルに泊まりました。 11:18 佐倉駅発 11:43 成田空港駅着 12:55 成田…
2022年6月 道東の大自然満喫!2泊3日の旅 レンタカーを返して、フライトまでの時間に女満別空港内のレストランで喉湿し。 量もたっぷりで美味しい枝豆とサッポロ ザ・パーフェクト・クラシックをいただきました。 パーフェクトクラシックはサッポロビール…
2022年6月 道東の大自然満喫!2泊3日の旅 2泊目は養老牛温泉の源泉掛け流しの温泉宿・湯宿だいいち 別館スタンダードツイン ひとり15,070円 本館1階ロビーでチェックイン 夕食の焼物と釜飯をどれにするか選びます。 女性は浴衣を選びます。 別館1階ホー…
2022年6月 道東の大自然満喫!2泊3日の旅 2泊目は養老牛温泉の源泉掛け流しの温泉宿・湯宿だいいち 別館スタンダードツイン ひとり15,070円 朝食は本館1階の食事せせらぎで、7時から9時まで。 小皿に分けられた料理をとってくるスタイルですが、 お雑煮…
2022年6月 道東の大自然満喫!2泊3日の旅 2泊目は養老牛温泉の源泉掛け流しの温泉宿・湯宿だいいち 別館スタンダードツイン ひとり15,070円 露天風呂や寝湯、丸太風呂を楽しんでから、夕食は別館のお食事処で。 素朴ですが、地の物を工夫して提供してくれ…
2022年6月 道東の大自然満喫!2泊3日の旅 延長28kmにわたる砂嘴が日本最大規模という野付半島 エゾシカの群れをすぐ近くで見た興奮冷めやらぬまま、こちらで一休み ソフトクリーム 350円 北海道富良野ホップ炭酸水 130円 別海町の牛乳を使ったソフトクリ…
2022年6月 道東の大自然満喫!2泊3日の旅 1泊目はウトロ港に面したリゾートホテル 北こぶし知床 ホテル&リゾート スタンダードツイン 知床ブッフェプラン ひとり15,520円 特に説明はありませんでしたが、少し広めの和モダンツインにグレードアップしてく…
2022年6月 道東の大自然満喫!2泊3日の旅 1泊目はウトロ港に面したリゾートホテル スタンダードツイン 知床ブッフェプラン ひとり15,520円 夕食は和洋約50 品の「知床ブッフェ」 種類は豊富で全部は食べきれないほどだし、それぞれの料理のレベルがとても…
2022年6月 道東の大自然満喫!2泊3日の旅 女満別空港からレンタカーで国道39号を北上することしばし。 行列のできるジェラート屋さんGelateria Rimo 網走本店がありました。 ジェラートトリプル 550円 本日のフレイバー11種類から3つ選ぶのはすごく悩む・・…
2022年5月 特急草津で行く草津温泉1泊2日の旅 行動制限のないGW後半戦、JR東日本のトクだ値40で特急草津に4割引きで乗れたので、草津温泉へ。 2日目は、草津温泉スキー場の標高1,300mの天狗山テラスへ。 そんなに期待しないで上ってきましたが、景色は最高…
2022年5月 特急草津で行く草津温泉1泊2日の旅 行動制限のないGW後半戦、JR東日本のトクだ値40で特急草津に4割引きで乗れたので、草津温泉へ。 湯畑周辺は大変な賑わい!日常が戻ってきているんですねぇ。 ランチは坂道を登ったところにある日本初のペンショ…
2022年5月 特急草津で行く草津温泉1泊2日の旅 草津温泉スキー場の展望リフト(往復900円)に乗って、標高1,300mの天狗山テラスへ。 そんなに期待しないで上ってきましたが、ここからの景色は最高! めちゃくちゃ気持ちいいので、天狗山展望喫茶の雲海ラテ43…
2022年5月 特急草津で行く草津温泉1泊2日の旅 小さな料亭旅館つつじ亭 本館1階かけ流し温泉付 和室12.5+6帖 1泊2食付き スタンダードプランひとり38,500円也。 チェックイン時にロビーでお抹茶と花豆いただきました。 お部屋には温泉まんじゅう お部屋 寝室…
2022年5月 特急草津で行く草津温泉1泊2日の旅 賑やかな湯畑から歩くことしばし(無料送迎もあります) 小さな料亭旅館つつじ亭の周辺はとても静かです。 本館1階かけ流し温泉付 和室12.5+6帖 1泊2食付き スタンダードプランひとり38,500円也 お部屋にはスパ…
行動制限のないゴールデンウィーク北海道の旅 最終日は、支笏湖からウポポイ(民族共生象徴空間)へ移動して急ぎ足で見学した後、新千歳空港から成田へ帰りました。 7:20 朝食@休暇村支笏湖 バードテーブルに集まる野鳥を観察できるのがよかった! 8:40 チ…
行動制限のないゴールデンウィーク北海道の旅 3日目は、ニセコから洞爺湖へ。遊覧船に乗って中島の散策路を歩きました。 桜の名所 有珠善光寺で石割桜を見てから、休暇村支笏湖に宿泊です。 7:45 朝食@シャレーアイビーヒラフ 8:55 チェックアウト 9:03 正…
行動制限のないゴールデンウィーク北海道の旅 2日目は余市から神威岬へ向かい、しゃこたんブルーを堪能! 両脇に雪の残るニセコパノラマラインを通って、ニセコ比羅夫のホテルへ。 夕食を予約していたレストランがすっごくよかったです。 7:40 余市SAGRAの朝…
行動制限のないゴールデンウィーク北海道の旅 1日目は新千歳空港からレンタカーで小樽へ。 旧青山別邸、鰊御殿、日和山灯台、忍路環状列石、西崎山環状列石、フゴッペ洞窟とまわって、余市川の桜並木を散歩して超高評価のロカンダ「余市SAGRA」に宿泊しまし…