美味しいものをちょっとだけ

---ぷんちの千葉ランチスポットめぐり---

本煉竹皮包 日光名物 煉羊羹 ひしや


 千葉直通の特急「日光号」に乗って日光日帰り紅葉&世界遺産ウォーキングに行ってきました~
 千葉駅を7:34に出発して、東武日光駅に10:19到着。駅前から東照宮を目指して歩き始めると羊羹屋さんが何軒もありますが、午前中に売り切れてしまうこともあるというこちらで煉り羊羹を買ってからお参りすることにしました。

 創業明治元年、店頭に並んでいるのは練り羊羹のみという潔いお店です。




 眠り猫と紅葉の描かれたレトロな包装紙にくるまれた羊羹1本1,500円を買いました。




 原材料は砂糖・小豆・寒天のみ、賞味期限は17日後。


 購入して6日目に竹皮を開けると、表面の砂糖がかたまってしゃりっとなってます。


 あっさりとした甘さで、千葉や東京の煉り羊羹のようなねっとりとしたしつこさはありません。これなら煉り羊羹が苦手な方でもOKではないかと思います。ごちそうさまでした。

★★★☆
食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■ひしや
住所■栃木県日光市上鉢石町1040
電話■0288-54-0623
営業時間■9:00~完売まで 大体昼前に完売